SSブログ

新潟焼山が噴火 [地震]

新潟焼山が噴火しました!


新潟焼山に噴火の兆しが!?


新潟焼山に小規模噴火が本当に起きた!


気象庁は2016年5月6日に、新潟・長野両県境の新潟焼山で、灰が降っていることを確認しました。



スポンサーリンク











航空から観察したところ、標高2400メートルの場所で、降灰を確認したということです。
山頂東側の噴気孔の周辺に、噴火の灰が降っていたそうです。



気になる「この、降灰の意味」は!?

新潟焼山が噴火したのです。!




新潟・長野両県境の新潟焼山で、ごく小規模な噴火が起きたとみられるということです。
新潟・長野両県境の新潟焼山で、噴火が起こった時期は不明なのだそうです。



新潟焼山は、噴火警戒レベル1(活火山である)です。



気象庁は、新潟焼山の噴火警戒レベル1を継続した上で、新潟焼山の山頂付近への立ち入りを禁止しています。



新潟焼山の噴火は小規模だったとはいえ、降灰していますし、危険です。
気象庁は、新潟焼山の山頂から1キロ以内へは 立ち入りを規制しています。



新潟焼山では昨年の夏から、噴煙が発生していたようです。
新潟からは、噴煙がやや高く上がり、2015年の12月下旬からは噴煙の量も増加していました。
2016年今年1月ごろからは、わずかな地殻変動が観測されていました。
そして、今月1日からは振幅の小さな火山性地震がやや増えていた状態です。 



火山性微動は、わずかな揺れですが、気が付くはずです。
地元の人たちは、「揺れ自体は小さいが、なんだかおかしいな」、と 異変を感じていたと思います。
火山性微動は、何度も繰り返されるからです。



新潟焼山に限らず、噴火が起こると、登山客が走っても、火砕流からはほぼ逃げられないと思われます。
新潟焼山は、山頂から1キロ以内に立ち入り制限がかかっているとはいえ、一旦噴火したら状況は一変します。
たった1キロの立ち入り制限では、火砕流の直撃を受けるでしょう。



火砕流とは、「ガス、水蒸気が一気に爆発しながら駆け下ること」をいいます。
この、火砕流の速度は時速100キロから500キロですので、高速道路を走る車と同(時速100キロの場合)じか、高速道路の車より早い(時速500キロは、リニアモーターカーの速度です!!)です。


1.jpg


火砕流はこの速度で駆け下る上に、数百度から数千度の熱気を帯びた火山灰が滑るように襲います。



つまり、人間の足では、逃げられません。
その場で焼け死ぬことになります。



火砕流をやり過ごす方法は、空気穴を高く空中に取った管付きの、地下室に逃げることです。



火砕流より高い位置の空気穴があれば、空気は確保できるでしょう。
そして、火砕流が通っても、焼けない素材で地下室を覆わなくてはいけません。



火砕流が通った後も、火砕流などの噴火物が冷えるまで、地下室で待つ必要があります。
事前に、その地下室に、1週間とかの食料や水をためおくこと。
そのうえで、火砕流発生時に、地下の空間へ逃げることしかできません。



もちろん、事前に、火砕流が発生した時に逃げ込める、このような地下室を作っておかなければいけません。



しかし、溶岩が流れてきたら、いくら地下室でも、防げないで部屋ごと焼けると思われます。


登山者の皆さん、どうぞご注意ください。
できれば、今は、登山はおやめになる事をおススメします。





スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。