SSブログ

アリューシャン列島の地震の動画ってあるの? [ニュース]

アリューシャン列島の地震は、毎年のように発生中です。


アリューシャン列島の過去の地震の動画ってあるのでしょうか?



アリューシャン列島の地震のアレコレ


  1. アリューシャン列島の地震の動画 2016 1/24
  2. 日本の3.11 東北大震災のさなかに思ったこと
  3. 10メートル越えの超巨大津波が、壁になって押し寄せる!!
  4. FBI式のリスク管理はこうやる!!



cnn1.jpg
1.アリューシャン列島の地震の動画 2016 1/24
アメリカCNNニュース (最初に、アメリカの広告が再生されるかもしれません。本編はその後です)

http://edition.cnn.com/2016/01/24/us/alaska-earthquake/

↑↑↑ 2016年1月24日のアリューシャン列島の地震の動画がみつかりました。 ↑↑↑
アリューシャン列島の地震のときに、一般家庭の人が、自分の家の中を撮影したようです。
動画の最後の方では、魚のグッピーの入った水槽の、水面が 揺れています。

また、CNNのニュースの放送では、アメリカのアナウンサーが津波を「ツナミ」と発音しています。

海外で、津波は、「tunami(ツナミ)」といわれ、日本語と同じ発音がされます。



「ツナミ」という単語は、日本から海外へ伝わって日本読みがそのまま定着したようです。
日本の津波の名前がそのまま使われるとは、日本の津波の被害は、
海外でも相当インパクトがあり、有名だったのでしょう。




kakuseiki.jpg
2. 日本の3.11 東北大震災のさなかに思ったこと
3.11の時は、私の義理の母も、青くなって津波のテレビを見ていたそうです。
私の家族は津波のあった県に住んでいたのです。
ただ、とうの私たちは、山の方に住んでいて無事だったのですが、
電気やテレビはすぐつながらなくなって、地震で何が起こっているのか全く分かりませんでした。

ここで、テレビ、電気の供給ストップ、
そして震災発生後は、ガソリンが全く届かない・・、
こういう状態が続いたのですが、思うことがあります。

津波の時も、ヘリコプターは津波を実況中継していたんですね。
ここで、ひとつ不審に思うのです。

実況中継する暇があるなら、ヘリコプターで空から人の非難を誘導できたと思います。
震災の中、電気も物資もガソリンもストップした中で、私たちは、
「なんでもよいので、情報が欲しかった」のです。
3.11震災の県に住んでいる私の、リアルな感想は
「音質とか、使う拡声器とか、ボロでもなんでもいいから、情報を伝えてほしい」です。


地震後も、ヘリコプターからなら、拡声器などで十分情報を現地の人へ伝えられると思います。
空からヘリコプターで、一方的な放送であっても、全然かまわないのです。
なにせ、現地では、まったく情報が入ってこないからです。

そのとき仕組みがなかったのなら、今からでも、震災を想定した
仕組みを作っておけば、リスクのレベルは落とせると思います。



3. 10メートル越えの超巨大津波が、壁になって押し寄せる!!

ちなみに、こちらは、10メートル以上の津波と人間の大きさを比べたイメージ画像です。
実際は、サーファーが巨大な波に乗っている画像です。
この波は、かるく10メートルを超えています。
この画像を見れば、巨大津波の実際の波のイメージがしやすいと思います。
地震の津波も、10メートルを超すと、このように巨大な垂直の壁のようになってきます。

サーフ.jpg


4. FBI式のリスク管理はこうやる!!

先にすべてのリスクを洗い出したうえで検討する、
地震の津波のリスクをどう抑えるのか。
全てのリスクを洗い出してから、どうやってリスクを減らすのか考える。
これは、FBIのプロファイラーが基本的に使っている方法のようです。
※参考書籍「危険な人物の見分け方」より


リスクをできる限り洗い出して、対策を考える。
これは、リスクを減らすためには必要な作業だそうです。
たしかに、その通りだと思います。

リスクの洗い出しをさぼったりスルーしたりすると、
後で事故・事件へ、とても高い確率でつながっていきます。



アリューシャン列島の地震、今回ご紹介した動画は、そんなにひどく揺れていませんが、
1946年のアリューシャン列島の地震では、ハワイ近辺で、合計159人の人がなくなっています。

1946年のアリューシャン列島の地震の動画は、残念ながらなかったのですが、
地震・噴火などの大きな災害に対しては、普段から油断はしない方が結果がいいと思います。

自然の力は人とは比べ物になりません。
自然災害にはお互い気を付けたいですね。



スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。